COLLAR?(カラー)
オークリーのBMXに対する思いが込められた創業当時のカルチャーを色濃く映すフレームデザイン
オークリーの歴史を刻み込んだプロダクトとして生み出されたTWIN SHOCK(ツインショック)に続い
て、創業当時のカルチャーを色濃く映す新しいオプサルミックフレームが誕生した。COLLAR(カラー
)=“勲章・誇り”という名をもつこのプロダクトには、オークリーのBMXに対する思いが込められてい
る。BMXとはBicycle Moto Cross(バイシクルモトクロス)を指し、1980年代初頭に初めてBMXの世
界チャンピオンシップが開催されている。また、オークリーの最初のプロダクトがモトクロスのハンド
グリップであることから、オークリーはそのチャンピオンシップを機にBMXをサポートするブランドとし
てBMX業界に参入。設立から35年という時を経てインターナショナルブランドとなった今、改めて自
らのルーツを振り返り、オークリーがもつカルチャーの原点を再認識する。COLLARの開発にはそん
な意味が込められている。
BMXの車体パーツを思わせるCOLLARは、もちろんBMXをモチーフにデザインされている。テンプ
ルは車体のフレームを、ヒンジはハンドルを操るヘッドセットを、そしてイヤーソックはハンドグリップ
を元にデザインされている。自転車をそのままデザインに取り込むという、この思いもよらないイン
スピレーションこそがオークリーらしさであり、創業以来変わることのないブランドの根幹を成すこだ
わりでもある。