
adidas(アディダス) |

お問い合わせ |
a167&a168 / a181 evil eye halfrim pro
10ベースカーブ・ヴィジョンアドバンテージPCレンズ
軽量 L/30.0g , S/28.0g |
自転車ロードバイク・MTBなどスピード系にお薦めモデル
太いテンプルは風の巻き込みや横からの光を遮り
スウェットパッドは目に流れ込む汗をプロテクト
安定したホールド感はパフォーマンスに集中させてくれます。 |
|
a181
GLOW IN THE DARK
調光 クリア〜グレイ
\25000+TAX |
 |
 |
 |
|
a167
シャイニーブラックブルー
グレイメタリック + クリアー
\25000+TAX |
 |
 |
 |
|
TEAM MOVISTARスペシャルエディション |
2012年シーズンよりサポートするTEAM MOVISTARに合わせチームカラーのインクブルー×ライムカラーモデル
アレハンドロ・バルベルデ(スペイン)、スペインチャンピオンのホセホアキン・ロハス
イタリアチャンピオンのジョヴァンニ・ヴィスコンティらも愛用の限定モデル |
 |
 |
 |
 |
 |
|
テンプルは3段階調整・ノーズは2ポジションに変更可能
adivistaはSPX/FlexZonesと超軽量、丈夫かつ柔軟素材に
Grip Systemsのフィット感はヘルメットをかぶっても違和感なく快適です。
ワンタッチでレンズ交換可能
a731&a779インナークリップ度付対応 |
adidas Performance Insert インナーフレーム製作例
インナーフレームにて度付き製作出来ます。 |
人気のスポーツサングラス(8カーブ)も、お度数によって製作不可とかレンズの厚みが気になってしまうなんて事もあります。
アディダスサングラスは、インナーフレームに眼鏡レンズを入れる事により、製作範囲の拡大と厚み・歪みを軽減できます。 |

写真 1 |

写真 5 |

写真 2 |

写真 6 |

写真 3 |

写真 7 |

写真 4 |

写真 8 |
|
写真 1
強度近視の方、全然OKですよ。
例えばS-15.00でも、レンズメーカー製作内のお度数なら製作可能です。
(写真のお度数 S-10.50 C-0.75で、製作した場合)
写真 2
レンズ 屈折率1.67を使用・厚さ約12mmから削りだします。
写真 3
機械にセットする準備
写真 4,5
写真3のレンズ切削後にインナーフレームに入れました。
見ていただくとわかりますが、かなり薄く出来上がります。
まさかS-10.00を越えるお度数には見えませんよ!!
(ちょっとした裏技もあるんです…これは教えられません)
レンズの屈折率と眼の中心距離(PD)で厚さは変わりますので、
製作をお願いする眼鏡屋さんと相談してみてください。
写真 6
サングラスフレーム本体のカーブに合わせ、インナーフレームも
湾曲しています。
スポーツカーブより歪みは軽減されます。
お持ちの眼鏡と同じお度数で製作しても、見え方は若干変わります。
写真 7
adidasサングラスにインナーを取り付けました。
写真 8
サングラス着用時にミラーレンズを使用すれば
正面からインナーフレームの有無は、ほぼ分からなくなります。
更に太陽の下ならミラーレンズが光を反射しますので
周囲の人達には判らないでしょう。
写真・(S-10.50C-0.75)製作1.67素材使用
レンズの組み合わせにより価格は変わります。
ご要望に応じ薄型・超薄型など製作します。ご相談下さい
|
|
ヨーロッパ・ドイツのクラフトマンシップ魂により設計・製作された機能性に優れたモデル インナークリップにて度付き製作が可能 強度近視や乱視の方で、今まで断念していた方にもリーズナブルな価格で気軽にスポーツグラスが製作出来ます。
(ゴルフ・テニス・サイクリング・ロードレースからスカイダイビング・登山・ロッククライミングなどアウトドアスポーツに幅広く対応出来るサングラス) |

adidasアディダスサングラステクノロジーを確認 |